陸上界に吹き荒れるドーピング問題が日本に波及した。08年北京五輪男子400メートルリレーで、金メダルを獲得したジャマイカのネスタ・カーター (30)が同五輪のドーピング再検査で陽性反応を示したと、ジャマイカ・オリンピック委員会が明らかにした。同国のリレーチームが金メダルを剥奪されれ ば、銅の日本は銀に繰り上がる可能性がある。当時、第1走者を務めた塚原直貴(31=富士通)は4日、布勢スプリントを前 に複雑な心境を口にした。中略海外の反応をまとめました。
カーターは、日本が4位だった12年ロンドン五輪でも1走を務めて金メダルを獲得した。今回の疑惑は08年北京五輪に関してだが、今後も目が離せない。(日刊スポーツ)
// //]]>
続きを読む
記事参照[ 海外のお前ら ]
0 件のコメント:
コメントを投稿